中国へのビジネス展開、グローバルな発想のできる社員教育をお考えの企業様へ。
 
中国経済も成長率が落ちてきているとはいえ、14億人の市場は魅力的であることに変わりありません。昔中国人全員にナイフとフォークを売れば、億万長者になれる、と言った人もいました。
今でもそうでしょう。ただ、成功するには中国人の考え方を理解することが重要です。
日本では二言目には、「 中国人富裕層をターゲットに! 」  と言われておりますが、なかなか思うように売れません。実は金持ちほど価格にうるさい人が多いのです。 なぜか?
 
改革開放政策以前から金持ちだった人はごく少数で、富裕層と言っても70年代後半以降の成金がほとんどなのです。貧乏時代の経験があるので、金持ちになった今でも価格には敏感です。もう二度と貧乏に戻りたくない、だから1円でもこだわるのです。極端な話、「貧乏人は人ではない」 と思っている人も少なくありません。それほど金は大事なものなのです。 日本人的な 「 ボロを着てても心は錦 」 はありえないのです。そのあたりの理解なく、中国ビジネスは成功しません。
 
翻って考えると、より金持ちになりたいと思っているので、チャンスでもあります。肝心なのは、最新の中国の現状、人々の考え方などを知り、理解した上でビジネス展開を計ることではないでしょうか? 「 敵(相手)を知り、対応する 」 ことが必須なのです。 
 
社員の方、特に将来を切り開いてくれる新人さんに、そんなグローバルな感覚を身につけて欲しくはありませんか? 蒼天旅行の祝部がお手伝いします! 中国関連33年にわたる経験で、プランニング、現場の手配、関係者のご紹介など全面的にお手伝い致します。
 
さあ、中国で 「 貴社の新たな発展 」 を実現させましょう!  
 
 
 
 興味のある方は、こちらまでご連絡を !   hohrijp@yahoo.co.jp